![]() |
||
|
||
頭・顔 | 胸・肩・腕・わき・手 | 背中・腹・腰・尻 |
膝・足 | 全身(その他) |
尿管結石 | |
症状 | |
■ | 尿管に石がある状態をいいます。 |
■ | キリキリした痛みでかなり苦しいものです。小さな石が腎臓より尿管を通る時に尿管の粘膜をこするために痛いのです。 |
■ | おしっこに血液が混じることがあります。石が尿管から膀胱に出てしまうと今までの痛みは、まるでうそのように無くなります。痛みが無くなったからと言って治ったわけではありません。 |
治療・アドバイス | |
■ | 痛くてとても辛いので、医者に行きましょう。 |
■ | 日常から十分水分をとるように心がけましょう。脱水になると結石ができやすくなります。ただしアルコールは飲んではいけません。 |
■ | 他の原因も考えられますので、検査が必要です。 |
受診 | |
内科・泌尿器科 |
診療科別 | |||
内科 | 外科 | 整形外科 | 脳神経外科 |
形成外科 | 皮膚科 | 小児科 | 産婦人科 |
眼科 | 耳鼻咽喉科 | 美容外科 | 泌尿器科 |
肛門科 | 精神科 | 胃腸科 | 歯科 |