![]() |
||
|
||
頭・顔 | 胸・肩・腕・わき・手 | 背中・腹・腰・尻 |
膝・足 | 全身(その他) |
とびひ | |
原因 | |
■ | 皮膚表面の細菌感染です。湿疹、かぶれ、虫刺され、擦り傷の場所にばい菌が入り、皮膚の浅いレベルで広がります。 |
治療 ・アドバイス | |
■ | 抗生物質の軟膏でを塗り、抗生物質の飲み薬を飲みましょう。感染はしつこいことが多いので、抗生物質や軟膏の使い方は、医師の指示に従ってください。 |
■ | お風呂につかるのはだめです。。シャワーでばい菌を洗い流しましょう。石鹸を手であわ立てて軽く洗ってもかまいません。その後は消毒し、軟膏をつけましょう。 |
■ | かゆくても、かいてはいけません。 |
■ | プールに入ってはいでません。 |
■ | 他のお子さんに移す可能性がありますので、原則的には幼稚園や学校を休ませてください。 |
受診 | |
皮膚科 |
診療科別 | |||
内科 | 外科 | 整形外科 | 脳神経外科 |
形成外科 | 皮膚科 | 小児科 | 産婦人科 |
眼科 | 耳鼻咽喉科 | 美容外科 | 泌尿器科 |
肛門科 | 精神科 | 胃腸科 | 歯科 |