![]() |
||
|
||
頭・顔 | 胸・肩・腕・わき・手 | 背中・腹・腰・尻 |
膝・足 | 全身(その他) |
肩こり | |
原因 | |
■ | 肩、首の筋肉の血液の循環が悪くなり、硬くなる状態。長時間の同じ姿勢などがその原因となります。 |
治療 ・アドバイス | |
■ | いわゆる肩こりは日本人特有のものだといわれます。これは、首を取り囲む筋肉、背中の筋肉が硬くなるためにおこるもので、カチカチになっている人もいます。 |
■ | この場合は、筋肉を柔らかくほぐすことが一番で、お風呂にゆっくりつかったり、温湿布をしたり、マッサージをしたりします。 |
■ | 同じ姿勢でパソコンをしていたりすると肩こりになりますので、休憩を取りながら腕や首などを回したりして筋肉をほぐすことが大切です。 |
■ | あまりひどいときには、筋肉のコリをほぐす飲み薬もあります。 |
受診 | |
整形外科 |
診療科別 | |||
内科 | 外科 | 整形外科 | 脳神経外科 |
形成外科 | 皮膚科 | 小児科 | 産婦人科 |
眼科 | 耳鼻咽喉科 | 美容外科 | 泌尿器科 |
肛門科 | 精神科 | 胃腸科 | 歯科 |