![]() |
||
|
||
頭・顔 | 胸・肩・腕・わき・手 | 背中・腹・腰・尻 |
膝・足 | 全身(その他) |
胸が痛いと感じるとき | |
胸痛を主訴とする患者さんについて、診断をするには、胸痛の性状を詳細に検討することが大変重要となります。そのポイントを挙げておきますので、医師に相談する際に役立ててください。効率のよい診療が可能となります。 | |
ポイント | |
■ | 痛みの持続時間:瞬間的なものか、数秒か、数分か、30分以上続くか。 |
■ | 痛みの部位、範囲:指の先で指し示せるような狭いものか、手のひら程度の広さのものか。 |
■ | 痛みの誘因:入浴、食事、運動、飲酒などにより誘発されるか。 |
■ | 痛みの起こる時間帯:いつでも起こるか、就寝中か、早朝か? |
■ | 姿勢によって楽になったり、悪くなったりするか?:横になると悪くなるか、呼吸をすると痛んだりするか? |
■ | 他に痛みや違和感は?:のどが締めつけられたり、肩がつまったりするか。 |
■ | ニトログリセリンの効果:もし、ニトログリセリンを使ったことがあればその効果 |
■ | 先行する感染の兆候:何日か前から風邪のような症状がないか。 |
受診 | |
内科 |
診療科別 | |||
内科 | 外科 | 整形外科 | 脳神経外科 |
形成外科 | 皮膚科 | 小児科 | 産婦人科 |
眼科 | 耳鼻咽喉科 | 美容外科 | 泌尿器科 |
肛門科 | 精神科 | 胃腸科 | 歯科 |