トン先生のほんねトーク : 日々に新たに 860

日々に新たに 860

さてさて、ゴールデンウィークが終わりました。

今回は土曜を休診にしたので、水曜から日曜まで連続で休みでした(めったにない長期休暇)。

で、今日はとても忙しい外来になると思います。

連休中にクリニックのエアコンの総取り換え工事と電灯をLEDに替える工事をしました。

当クリニックは平成10年に建てたので、今年で19年目になります。

19年も経つと色々なところに支障が出てくるものです。

修繕には沢山お金もかかりますが、必要なことなのでしょうがありません。

来てくれる患者さん、スタッフの皆さんに対し、いい環境を提供することも院長の使命だと考えています。

GWが終わるとなんだか今年も半分来たな~~って感じます。

時間が経つのは驚くほど早い。無茶早い、、。

え、いつの間にこんなに歳とっちゃったんだろう、、。

鏡に映る自分を見ていつもそう思うようになりました(汗)。

まだまだ全然元気ですが、これからも体調を万全にして仕事を続けたいと思っています。

それにしても、ゴルフボールの飛距離が少し落ちてきたな、、。

昨日も楽しくゴルフしてましたが、散々な結果でがっくりです。

筋トレ、歩き通勤をしていてもこうなのですから、老い手ごわいようです。

ま、しょうがないとはいえまだまだ若さを求めて老いに抵抗しますよ~~(笑)。

老人力がついて来たなどと言っていてはいけません。

老いを跳ね返すくらいの気持ちで一生体を鍛え、仕事をやり続ける、、。

無理は禁物ですが、そういう考え方の方が元気でいられる。

人間の体というものはそういうものだと思っています。

建物修繕と同じだな~~とも思っています。