トン先生のほんねトーク : 日々に新たに 977 陥没乳頭 1

日々に新たに 977 陥没乳頭 1

今日はぐっと寒くなりました~~。

いきなり秋になった感じです。

そういえば、京都でも感じていましたが、今年の紅葉は早いのではないでしょうか、、。

いつもの年だと9月後半ってまだ紅葉が始まっていなかったような、、。

でも、今年はなぜか木の葉が色着くのが早い。

なんだか不思議です。

そんなに寒暖の差が大きいのでしょうか、、。

今まで病気や治療のことを随分書いて来ました。

で、もう書くことがないかな~~なんて思っていたら、あったのですね。

陥没乳頭です。

当たり前ですが、授乳に障害が出る場合に限り保険適応になります。

で、なぜか最近特にこの陥没乳頭の手術が多いのです。

他院で手術をしてもらってうまく治らなかった方や手術後の傷が酷くなってしまった方も来院されます。

僕としてはちゃんとやってよ~~と言いたいところですが、まあそれは言っても始まりません。

当院で行っている手術方法は真皮皮弁法です。

開業当初からこの方法でやっていますが、手術方法としては優れた方法だと思っています。

明日はそのあたりを少し解説してみます。