トン先生のほんねトーク : 日々に新たに 844 大人のニキビ

日々に新たに 844 大人のニキビ

昨日は夕方犀川を渡る時に、西の空に満月がポッカリ浮かんでいました。

そして犀川沿いに桜が満開。

西の空に夕日が沈む。

菜の花はないですが、”月は東に日は西に”の状況~~。

宵桜~月は東に日は西に~~って感じでとても幻想的でした。

いいもの見ました~~。

さて、大人ニキビ。

年齢的には、20代~30代後半までの女性の方が多いですね。

女性は生理周期により、どうしてもニキビが悪化しやすい時期があります。

この辺が男子と随分違うところなのです。

まあ、しょうがないのですが、女性の場合、なるべくそうならないように肌をコントロールすることが大切になります。

当クリニックは平成7年くらいからニキビ治療を本格的に始めました(ずいぶん前ですね、、)。

その頃は、医療機関でのニキビ治療が開始され、ケミカルピーリングが全国的に普及していった時代でした。

で、もう22年ニキビ治療をしていることになります。

え~~、そんなに長くなるんだ、、って感覚です。

本当に沢山の患者さんを治療してきたんだなあと感慨深いです。

最近ではニキビ治療に漢方薬も取り入れて、さらにバージョンアップしています。

それにしても、22年って、20歳だった方が40歳を超えるような長い年月なのですね。

赤ちゃんだった患者さんが成人式を迎えてしまうくらい長い年月、。

ニキビ治療をしていた高校生の女の子が、二十歳になり、結婚して、子どもが出来てもまだ当クリニックに時々来院されます。

肌のトラブルがあったら必ず僕のところに相談に来る。

「元気にしてましたか?」などという会話から診察が始まる。

こういうのってとても素敵なことだと思うのです。

かかりつけ医として医者冥利に尽きますね~~(笑)。

本当に有難いことだと思っています。

あ、明日から学会で大阪に行っています。

ブログ開始は金曜日からになります。