トン先生のほんねトーク : 日々に新たに 852 ニキビ、毛孔性角化症
日々に新たに 852 ニキビ、毛孔性角化症
連休前だから忙しいのでしょうか?
昨日もやってもやってもカルテが減らず、、。
夕方グッタリでした、、。
今日の土曜日が過ぎると、来週の土曜日は祝日で休み、再来週の土曜日は臨時休診ということになり、もしかしたら今日は無茶混みになる可能性があります。
患者様には、出来るだけお待たせしないように、できればまだ多少余裕のある午前中の早い時間に来院されることをお勧め致します。
そして、土曜の午後の新患受付は2時までです。
せっかく来ていただいても時間が過ぎている場合はお断りせざるを得ない場合もあります。
この点はご了承願いたいと切に思っています。
さて、胸には少ないのですが、背中には毛孔性角化症とニキビが併発していることもよくあります。
この場合、ニキビ治療と毛孔性角化症の治療の両方をしないといけません。
背中の毛孔性角化症は毛穴部分の色素沈着も強いので、ピーリングやビタミン導入などもしないとなかなか改善しないところが厄介なところです。
もちろん、漢方薬、ビタミン剤内服も併用します。
背中の色素沈着のある毛孔性角化症とニキビは若い女性がとても気にする部位です。
夏に水着を着るともろに見える部位だし、また結婚を控えているような場合は、結婚式で背中の開いたドレスを着るので背中を綺麗にしておきたいという方が多いのです。
でも、背中の毛穴のブツブツと色素沈着はなかなか手ごわい!
顔は血液循環がいいのでわりに治りもいいのですが、背中は治療効果が出るのに結構時間がかかります。
つまり、出来れば結婚式の4ヵ月以上前に治療を開始したい。
夏に背中の開いた水着を着たいなら今から治療しないと間に合わないのです。
例えば、背中にできた湿疹なら大体2~3週間で治せますが、毛孔性角化症を伴ったニキビは治療に時間がかかるということをよく理解してもらって治療をして欲しいと思っています。