トン先生のほんねトーク : 日々に新たに 884 皮膚線維腫
日々に新たに 884 皮膚線維腫
百万石祭り終わりました~~。
今年もちょこっとテレビで見るくらいでした。
なので盛り上がったのかどうかは分かりません。
今朝はわりに寒いです、、。
この時期の気候はよく分かりませんね~~。
5月が夏のように暑かったので、気分はもう夏~~!と思っていたら、ここ最近朝が寒い、、。
そして、もう6月なのでそろそろ入梅ですね。
でも、今日は天気は良さそうです。
そうそう、皮膚腫瘍の皮膚線維腫について書いていませんでした。
これも良性の腫瘍です。
色は茶色からダークブラウン。
大きさは1センチ前後。
発生原因は虫刺されなどです。
虫に刺されたところを掻いたり、いじったりしていると皮膚が硬くなって盛り上がってきます。
好発部位は四肢。
女性の場合、下腿に出来ると、スカートを履いた時に見えて目立つので取って欲しいという方も多いですね。
治療は切除縫合以外にありません。
良性腫瘍なので放置しても全然かまわないのですが、目立って嫌な方は切除縫合を希望されます。
摘出時間は20分程度。術後1日目からシャワーもOKなので日常生活に支障はほとんどありません。
抜糸は約1週間後。
この辺はホクロの切除とほとんど同じです。
もちろん保険適応です。
外来では、目立って鬱陶しいので取って欲しいという方の希望を聞いて摘出術を行っています。