トン先生のほんねトーク : 日々に新たに 980 乳輪縮小術

日々に新たに 980 乳輪縮小術

今朝はまだ暖かいですが、今夜からグンと冷えるということです。

歩く服装もちょっと暖かくしないといけません、、。

考えたら、10月ですからもう秋なんですよね、、。

皆様、風邪をひかないように注意しましょう。

今日は乳頭縮小術に引き続き、乳輪縮小術です。

乳輪が大きいのに悩む女性もわりにいます。

手術法は大まかに分けて二つあります。

外輪のところで広がった乳輪を縫縮する方法と、内輪(乳頭の立ち上がり部分)で縫縮する方法です。

外輪で縫縮する方法は、縫ったところが瘢痕になり白く目立つのであまりいい方法ではないと思っています。

これに対し、内輪を縫縮する方法は縫合線が乳頭の立ち上がりになるので傷はわりに目立たない。

しかし、内輪で縫合すると切除出来る範囲が限られます。

で、あまり大きな乳輪の場合は、出来るだけ小さくしたいためにvの字の切開を4つ追加する場合もあります。

まあ、文章で表現するとわかりにくいですね、、、(汗)。

もちろん、乳輪縮小術は病気ではないので保険は効きません。

両方で約20万ほど。

これもわりに簡単な手術です。