トン先生のほんねトーク : 日々に新たに 996 メディカルエステ

日々に新たに 996 メディカルエステ

さて、大体病気に関することはほぼ書いたと思います。

で、今日からはメディカルエステのお話。

当クリニックは開業当初よりメディカルエステを行っています。

平成6年7月開業なので、もう23年も続けていることになります。

ケミカルピーリング、イオン超音波導入が主体のメディカルエステです。

ケミカルピーリングは3種類。

グリコール酸ピーリング、サリチル酸マクロゴールピーリング、ハードサリチル酸ピーリングです。

グリコール酸にしろサリチル酸にろ、ピーリングとは剥くという意味です。

主にニキビの詰まりに対して行いますが、肌のくすみや汚れを取ってイオン超音波導入の際に導入率を高めるためにも行います。

クリニックのウェブサイトの実績を見ていただくと判ると思いますが、ここ15年くらいは年間約4000~5000件数のメディカルエステを行っています。

これ、実はすごい件数なのです。

開業当初はまだ、メディカルエステの認知度は低かったのですが、きちんとした医学に基づいたエステなので徐々に増えてきたのですね。

当初は医療機関がエステを行っているところは他になく、北陸3県で初めての試みだったと記憶しています。

もちろん、きちんとした効果のあるメディカルエステですから、件数が増えるのは当然と言えば当然。

平成6年はまだ泉野6丁目にあるビルのテナントで診療していました。

その時にはエステルームはまだ1つ。

ぼちぼち始めたと言っていいでしょう。

外来患者さん、手術やエステの予約がどんどん増えてきて、平成10年10月にこの泉野出町に移転したのです。

今はエステルームは3つ。そして、近くにクリニックと同じメディカルエステを行うアネックス店が1つで計4つで行っている状況です。

僕は、このくらいがきちんと患者さんをフォローできる限界の件数だと思っています。

で、今の地に移転してからもう18年も経ってしまった、、。

時が経つのは本当に早いな、、と思います。

次回からはメディカルエステのことを少し詳しく書いてみます。