トン先生のほんねトーク : 日々日新たに 915 かかりつけ医

日々日新たに 915 かかりつけ医

今日もとても暑くなりそうです。

連日、うだるような夏日ですね。

本当に熱中症にはお気をつけ下さい。

このくらい暑くなると日中は外来も空いて来ます。

暑い時には皆さん外に出たくないようです(笑)。

そして、夕方に駆け込み状態になってしまう、、(汗)。

待ちたくない患者さんは午後3時~4時くらいに来院されるのがいいかな~~なんて思っています。

これだけ暑いととびひの子供さんが増えてきます。

虫刺されで結構腫れて来院される患者さんも多い。

日焼けの患者さんも増える。

夏は皮膚科は忙しいのです。

でも、当クリニックは冬も忙しく、夏はさらに忙しくなる、、。

つまり、年中忙しいのです。

これは開業当初から全然変わりません。

どうしてなのか?とよくよく考えると、色々なことをしているのですね。

単なる皮膚科だけをしているのではなく、美容外科や形成外科の手術、レーザーのシミ取り、レーザーエステ、メディカルエステ、アンチエイジング、薄毛の治療、体質改善のビオチン療法、整形外科の腰痛、膝痛などなど、いわゆる守備範囲が広いのだと思います。

最近では漢方治療をかなり取り入れて、難治性の病気に対してもなんとかもっとよくならないか、治らないものかと熟慮、四苦八苦している状態です(笑)。

西洋医学と漢方医学の両方から治療を進めています。

これこそ僕が目指した医療なのです。

トータルでその患者さんを診れる。

もちろん、その目的のために沢山の修行を積んできたので(一般外科、消化器外科、整形外科、形成外科、美容外科)、今、やっと60歳前になってその修業の成果が花咲いているといっても過言ではないと思っています。

僕がずっと目指してきたのは、全身診れる”かかりつけ医”です。

今後もさらに研鑽を積んで、信頼できるかかりつけ医を目指したいと思っています。